UNICORN Narrative.

“すべては人の可能性のために。” UNICORNはこれからのデジタルマーケティングを形作っていくプラットフォームを運営している会社です。 ここでは私たちが信じている事業やチーム、そして業界の未来について私たち自身の言葉で綴っていきます。

UNICORN Narrative.

“すべては人の可能性のために。” UNICORNはこれからのデジタルマーケティングを形作っていくプラットフォームを運営している会社です。 ここでは私たちが信じている事業やチーム、そして業界の未来について私たち自身の言葉で綴っていきます。

    マガジン

    リンク

    記事一覧

    原動力は、誰かの力になれること。会社の橋渡し役として事業を支えていきたい - 赤羽俊彦 -

    UNICORNで働く社員一人ひとりにフォーカスを当て、どんなキャリアを経て、いま何を信じて働いているのかを、それぞれの言葉で語ってもらう「Career Story」。 今回登場す…

    UNICORN Narrative.
    2か月前
    11

    8つの主要アプリジャンルからみる、Apple Search Ads 検索結果広告のベンチマーク — アプリジャンル別の主…

    今回の記事では、Apple Search Adsにおける各アプリジャンル別の“主要指標”を、ベンチマークとして皆さんと共有させて頂きます。 過去にも、下記の期間を対象としたベン…

    UNICORN Narrative.
    2か月前
    4

    知ってるようで、深くは知らない「OTTとCTV」とは。基礎的なことから、広告市場にもたらす価値までを細かく解説!

    こんにちは。UNICORN株式会社です。 デジタル広告業界では近年、OTT・CTVという単語を目にすることが増えてきました。 急成長中のOTT広告領域は、ブランディングを目的と…

    UNICORN Narrative.
    2か月前
    4

    答えがないから面白い。18年経って気づいた、アドテクの魅力について - 弓座良隆 -

    UNICORNで働く社員一人ひとりにフォーカスを当て、どんなキャリアを経て、いま何を信じて働いているのかを、それぞれの言葉で語ってもらう「Career Story」。 今回、登場…

    UNICORN Narrative.
    3か月前
    9

    【新卒×先輩の公開1on1】新卒でUNICORNに入社して、私はどのくらい成長できている?

    UNICORNでは新卒採用を絶賛実施中ですが、学生からよく聞かれるのが「UNICORNでは具体的にどんな業務をするの?」「どんなスキルが身につくの?」「どんなキャリアパスがあ…

    UNICORN Narrative.
    4か月前
    7

    【Apple Search Ads】Todayタブとプロダクトページの広告プレースメントがついにスタート。配信結果の考察とUNICORNの取り組みに…

    こんにちは。UNICORN株式会社です。 先日「【予告】Apple Search Adsで新しい広告プレースメントが登場」の記事で告知させていただいた通り、10月25日にApple Search Ads…

    UNICORN Narrative.
    4か月前
    15

    UNICORN Voice #1 「22新卒採用は想定外だった?入社半年経って思うこと」

    「UNICORN Voice」は、UNICORNで起きた出来事や変化などをテーマに、ゲストを招いて本音トークをお届けする企画です。初回となる今回は「新卒採用の振り返り」をテーマに代…

    UNICORN Narrative.
    6か月前
    7

    アプリ広告の成果計測における各アドプラットフォームの「エンゲージメントの定義」の違いと変化。UNICORNの仕様変更と方針につ…

    こんにちは。UNICORN株式会社です。 「脱・Cookie時代」が叫ばれ始めてから、およそ2年。インターネット広告業界では、日々プライバシー保護の潮流が強まり、ユーザー情報…

    UNICORN Narrative.
    6か月前
    9

    UNICORNに知識ゼロで入社してから、半年をどう過ごしたのか - なるお -

    はじめまして。UNICORNの22年入社のなるおです。 つい半年前までは仙台の大学に通ってた、よくいる経済学部の一学生でした。6ヶ月なんてあっという間の毎日で大学生活が…

    UNICORN Narrative.
    6か月前
    4

    やりきったと思えるその日まで。私はこれからもセールスの仕事を続けていく。 - 須田亜矢子 -

    UNICORNは2019年より、グループ会社である株式会社アドウェイズと共同で、さまざまな手法を用い、ブランド広告主(グローバルに展開している大手企業)向けの広告運用事業…

    UNICORN Narrative.
    7か月前
    8

    【予告】Apple Search Adsで新しい広告プレースメントが登場

    こんにちは。UNICORN株式会社です。 現在、Apple Search Adsには、2つの広告プレースメントが存在します。 1つ目は、App Storeの検索ページ内にある「あなたにおすすめ」…

    UNICORN Narrative.
    8か月前
    3

    マーケティングと出会い、UNICORNへ。私の物語はここから始まる。 - 立石桃子 -

    はじめまして。UNICORNの立石です。 UNICORNの新卒メンバーがお届けしている「Start to Narrative.」の企画を担当させていただいています。 私が就活生だったときは既存…

    UNICORN Narrative.
    8か月前
    12

    「広告が好まれる世界を創りたい」─僕がUNICORNを選んだ3つの理由 - 折本 亮-

    はじめまして、UNICORN22年新卒の折本(通称:オーリー)です。 この記事を読んでくださっている方の中には、UNICORNへの入社を考えていたり、最終的にどこに入社しようか…

    UNICORN Narrative.
    8か月前
    10

    教師の道からUNICORNへ。私はこれからも自分の幸せに向き合って生きていく。

    はじめまして。UNICORN22新卒の「たい」と申します。 私は、インターンにも行ったことがないし、広告業界の知識も皆無だったし、「会社で働く」なんて、大学院1回生の冬ま…

    UNICORN Narrative.
    8か月前
    10

    8つの主要アプリジャンルからみる、Apple Search Adsのベンチマーク — アプリジャンル別の主要指標まとめ …

    今回の記事では、Apple Search Adsにおける各アプリジャンル別の“主要指標”を、ベンチマークとして皆さんと共有させて頂きます。 過去にも、下記の期間を対象としたベン…

    UNICORN Narrative.
    9か月前
    6

    やましょーさんのことを好きすぎた結果、ぶっちゃけ何をしているかよく分からなかった会社に入社した話。 - 足立一真 -

    はじめまして。UNICORN株式会社の足立と申します。 今年の4月にUNICORNに入社させていただきました。 いきなりですが、新卒研修の時に書いていた、僕の大学生活を綴った記…

    UNICORN Narrative.
    9か月前
    16

    原動力は、誰かの力になれること。会社の橋渡し役として事業を支えていきたい - 赤羽俊彦 -

    UNICORNで働く社員一人ひとりにフォーカスを当て、どんなキャリアを経て、いま何を信じて働いているのかを、それぞれの言葉で語ってもらう「Career Story」。 今回登場するのは、UNICORNのシニアアドオプティマイゼーション コンサルタントとして働く、赤羽俊彦です。 大学を卒業後、求人広告の代理店に入社。アドネットワーク事業会社への転職を経て、UNICORNのグループ会社であるアドウェイズに入社。その後、大手キャリアグループのデジタルマーケティング会社に転職し、

    8つの主要アプリジャンルからみる、Apple Search Ads 検索結果広告のベンチマーク — アプリジャンル別の主要指標まとめ Vol.4

    今回の記事では、Apple Search Adsにおける各アプリジャンル別の“主要指標”を、ベンチマークとして皆さんと共有させて頂きます。 過去にも、下記の期間を対象としたベンチマークを公開させていただきました。 ▼2020年12月〜2021年5月 ▼2021年6月〜2021年12月 ▼2022年1月〜2022年6月 今回は、アップデートとして2022年7月〜12月までのデータを集計し、更新させていただきます。 前回公開した記事でも記載致しましたが、本データの公開の意

    知ってるようで、深くは知らない「OTTとCTV」とは。基礎的なことから、広告市場にもたらす価値までを細かく解説!

    こんにちは。UNICORN株式会社です。 デジタル広告業界では近年、OTT・CTVという単語を目にすることが増えてきました。 急成長中のOTT広告領域は、ブランディングを目的とした広告のみならず、アプリ広告などの獲得を重視した広告にとっても、きわめて利用価値のある存在です。 UNICORNにおいても、ディスプレイ広告や、Apple Search Adsの広告配信に加え、昨年からこの、OTT広告の配信が行えるようになりました。 本記事では、そんな話題のOTT・CTVにつ

    答えがないから面白い。18年経って気づいた、アドテクの魅力について - 弓座良隆 -

    UNICORNで働く社員一人ひとりにフォーカスを当て、どんなキャリアを経て、いま何を信じて働いているのかを、それぞれの言葉で語ってもらう「Career Story」。 今回、登場するのはUNICORNのシニアアドオプティマイゼーション コンサルタント、弓座良隆です。 大学を卒業後、営業マン、メディアレップ、アドテク領域のプランナーなど、さまざまなキャリアを経てきた彼が、なぜ今、UNICORNで働くのか。これまでのキャリアとこれからの思いを、彼自身の言葉で振り返ります。

    【新卒×先輩の公開1on1】新卒でUNICORNに入社して、私はどのくらい成長できている?

    UNICORNでは新卒採用を絶賛実施中ですが、学生からよく聞かれるのが「UNICORNでは具体的にどんな業務をするの?」「どんなスキルが身につくの?」「どんなキャリアパスがあるの?」という質問です。 今回、そうしたUNICORNに対する疑問を解消し、実際の業務イメージをつけてもらうため、2022年4月に入社した新入社員とそのOJTを担当している先輩社員のお二人にお越しいただき、対談インタビューを実施しました。 普段なかなか聞くことのできない互いのフィードバックも飛び出し、

    【Apple Search Ads】Todayタブとプロダクトページの広告プレースメントがついにスタート。配信結果の考察とUNICORNの取り組みについて

    こんにちは。UNICORN株式会社です。 先日「【予告】Apple Search Adsで新しい広告プレースメントが登場」の記事で告知させていただいた通り、10月25日にApple Search Adsの新しい広告プレースメントがリリースされました。 それに伴い、UNICORNのApple Search Ads配信においても、機能の拡充を行いました。今回は、実際に広告配信を行った結果を、報告させていただきます。 まず、改めて新しい広告プレースメントについてのおさらいをし

    UNICORN Voice #1 「22新卒採用は想定外だった?入社半年経って思うこと」

    「UNICORN Voice」は、UNICORNで起きた出来事や変化などをテーマに、ゲストを招いて本音トークをお届けする企画です。初回となる今回は「新卒採用の振り返り」をテーマに代表取締役社長のやましょーさんと取締役の井上さんにお話をお伺いしました。(聞き手:コーポレート 今野浩之) いい意味で「想定外」の活躍の連続だった──新卒が入社して半年が経ちました。まずは率直に現在の成長・活躍は想定通りでしたか? 山田翔(以下、やましょー):結論からいうと想定以上に立ち上がりが早

    アプリ広告の成果計測における各アドプラットフォームの「エンゲージメントの定義」の違いと変化。UNICORNの仕様変更と方針について

    こんにちは。UNICORN株式会社です。 「脱・Cookie時代」が叫ばれ始めてから、およそ2年。インターネット広告業界では、日々プライバシー保護の潮流が強まり、ユーザー情報の取得に対するテクノロジー規制の動きも着々と進んでいます。 そんな目まぐるしく変化する環境の中、私たちはこのタイミングで改めて、モバイル計測パートナー(MMP)における各アドプラットフォームの「エンゲージメントの定義」の違いと変化を見直していきたいと思います。 なぜ、今そうした決断をしたのか。今回の

    UNICORNに知識ゼロで入社してから、半年をどう過ごしたのか - なるお -

    はじめまして。UNICORNの22年入社のなるおです。 つい半年前までは仙台の大学に通ってた、よくいる経済学部の一学生でした。6ヶ月なんてあっという間の毎日で大学生活が懐かしいですね。。 「入社からの半年を私がどのように過ごしてきたのか」を通して、UNICORNで働くことを知ってもらえたらいいなと思います。 ●チームに配属されるまでかなり遠い昔の話に感じるのですが、、、 就活のときはざっくりとだけ業界を絞っていました。それは「誰に向けて」のビジネスに携わるのか、に重要

    やりきったと思えるその日まで。私はこれからもセールスの仕事を続けていく。 - 須田亜矢子 -

    UNICORNは2019年より、グループ会社である株式会社アドウェイズと共同で、さまざまな手法を用い、ブランド広告主(グローバルに展開している大手企業)向けの広告運用事業に取り組んでいます。 着手してから約3年が経過し、チームの規模や事業領域は大きく拡大。現在は多数のブランド広告主さまのインターネットマーケティング事業を支援させていただくこととなりました。 今回のCAREER STORYでフォーカスをするのは、このチームでマーケティングコンサルタントとして働く須田亜矢子。

    【予告】Apple Search Adsで新しい広告プレースメントが登場

    こんにちは。UNICORN株式会社です。 現在、Apple Search Adsには、2つの広告プレースメントが存在します。 1つ目は、App Storeの検索ページ内にある「あなたにおすすめ」に表示される「検索」タブ。2つ目は、検索結果のTOPに表示される検索結果です。 そんな中、先日、アプリプロモーション全体に影響を与えるであろう発表がApple社からありました。 上記の2つの広告プレースメントに続き、10月中に新しく2つの広告プレースメントがリリースされる予定です

    マーケティングと出会い、UNICORNへ。私の物語はここから始まる。 - 立石桃子 -

    はじめまして。UNICORNの立石です。 UNICORNの新卒メンバーがお届けしている「Start to Narrative.」の企画を担当させていただいています。 私が就活生だったときは既存メンバーの「CAREER STORY」を読んで面接に挑み、入社への意思決定の材料にしていました。しかしサービスや仕事、組織の雰囲気を少し掴めたものの、先輩方の話はなんだか遠く、そして難しく感じられました。 そこで、UNICORNに興味をもってくれた就活生の皆さんの身近な存在として、

    「広告が好まれる世界を創りたい」─僕がUNICORNを選んだ3つの理由 - 折本 亮-

    はじめまして、UNICORN22年新卒の折本(通称:オーリー)です。 この記事を読んでくださっている方の中には、UNICORNへの入社を考えていたり、最終的にどこに入社しようか考えていたりする人もいるかと思います。 この記事では、そういった方に向けて、「UNICORNで働くことを通して、どんなことを成し遂げたいと思っているのか?」「なぜ僕がUNICORNを選んだのか?」今どんな仕事をしているのか?」についてお話したいと思います。 「UNICORN」について、新しい発見や

    教師の道からUNICORNへ。私はこれからも自分の幸せに向き合って生きていく。

    はじめまして。UNICORN22新卒の「たい」と申します。 私は、インターンにも行ったことがないし、広告業界の知識も皆無だったし、「会社で働く」なんて、大学院1回生の冬まであまり考えたこともない人間でした。こんな私が、なぜUNICORNに入社したのかを、少しお話させていただけたらなと思います。UNICORNには、こういう人もいるんやなあ程度に、読んでいただけると嬉しいです。 今思えば、私は「視野狭窄」に陥っていた就活を始める前、私の夢は「教師になること」、その中でも「海外

    8つの主要アプリジャンルからみる、Apple Search Adsのベンチマーク — アプリジャンル別の主要指標まとめ Vol.3

    今回の記事では、Apple Search Adsにおける各アプリジャンル別の“主要指標”を、ベンチマークとして皆さんと共有させて頂きます。 過去にも、下記の期間を対象としたベンチマークを公開させていただきました。 ▼2020年12月〜2021年5月 ▼2021年6月〜2021年12月 今回は、アップデートとして2022年1月〜6月までのデータを集計し、更新させていただきます。 前回公開した記事でも記載致しましたが、本データの公開の意図は下記の通りです。このような疑問や

    やましょーさんのことを好きすぎた結果、ぶっちゃけ何をしているかよく分からなかった会社に入社した話。 - 足立一真 -

    はじめまして。UNICORN株式会社の足立と申します。 今年の4月にUNICORNに入社させていただきました。 いきなりですが、新卒研修の時に書いていた、僕の大学生活を綴った記事がこちらです。僕のざっくりしたプロフィールや過去が載っていて、かなり赤裸々で恥ずかしいですが、よろしければぜひ読んでみてください。 ここに載っている通り「the営業会社」を経験してきたので、UNICORNのようにフレックスタイム制×フルリモートという、僕からするとハイパー最先端な働き方にはついてい