
アプリ広告の成果計測における各アドプラットフォームの「エンゲージメントの定義」の違いと変化。UNICORNの仕様変更と方針について
こんにちは。UNICORN株式会社です。 「脱・Cookie時代」が叫ばれ始めてから、およそ2年。インターネット広告業界では、日々プライバシー保護の潮流が強まり、ユーザー情報の取得に対するテクノロジー規制の動きも着々と進んでいます。 そんな目まぐるしく変化する環境の中、私たちはこのタイミングで改めて、モバイル計測パートナー(MMP)における各アドプラットフォームの「エンゲージメントの定義」の違いと変化を見直していきたいと思います。 なぜ、今そうした決断をしたのか。今回の
スキ
9

なぜ、Apple Search Adsがこれからもっと重要になるのか? - iOS14.5以降のデジタルマーケティングの変化に伴う、ASAの重要性
2021年4月27日、ついに、iOS14.5がリリースされましたね。 去年の6月末、iOS14のリリースに伴うApple社の新たなプライバシーポリシーが発表されてからの約10ヶ月間、アプリマーケティングに携わる方であれば誰もが頭を抱えていた、新たなルールがいよいよ施行されました。 IDFAの取得率、ターゲティング、リターゲティング、データの見方や広告の評価など、多くの要素がこれからますます変わっていくことでしょう。しかも、これらの変化は「当たり前のようにできたことができな
スキ
12