見出し画像

3度目の挑戦で掴んだチャンス。アドウェイズグループで成し遂げたい私の想い - 内山恵里香 -

UNICORNで働く社員一人ひとりにフォーカスを当て、どんなキャリアを経て、いま何を信じて働いているのかを、それぞれの言葉で語ってもらう「Career Story」。

今回フォーカスをするのは、ブランド広告主(グローバルに展開している大手企業)向けのマーケティング支援チームで大手代理店担当として働き、2023年部署MVP受賞者の内山恵里香です。
 
本記事では、彼女自身でキャリアを振り返りながら、仕事への向き合い方、価値観、そしてこれからの展望を語ります。


アパレル店員、人材会社を経てネット広告への挑戦

はじめまして。UNICORNの内山です。

現在はブランドマーケティングチームに所属し、博報堂DYメディアパートナーズの担当として仕事をしています。

私は大学を卒業後、アパレル販売員や人材会社の営業など、広告との接点はほとんどない仕事に日々向き合い続けていました。今だからこそ正直に話せるのですが、就職活動時は「やりたいこと」が本当に何もなく、とりあえず社会に出なくては! という焦燥感で、アルバイト経験のあったアパレル業界で働くこととなったのです。

まさかそんな私が、本当に働きたいと思える会社を見つけ、2度も不採用になりながらも諦めずチャレンジを行うなんて、その頃は考えてもみませんでした。

アパレル販売員として働いていた期間は、約3年ほどです。接客をさせていただいたお客様に直接喜んでもらうことが、当時は一番のやりがいでした。

ただ、現場と本社間での認識のズレを感じたり、将来のビジョンが大学生の頃から何も変わっていない自分に引け目を感じていたりなど、日々不安を抱えながら働いていたことも事実です。

意を決して別の業界を目指そうと思い立ち、人材会社に入社をしたのが25歳の頃。

お客様への向き合い方も「BtoC」から「BtoB」と変化をしましたが、やはりこの会社でもお客様に喜んでもらえることが、大きな支えとなりました。

また、販売員の頃とは売上の規模も大きく変化をしたため、担当する仕事に対し、より責任感を持って取り組めるようにもなりました。当事者意識を持ち、主体的に取り組むようになれたことは、大きな学びになったと感じています。

2度の不採用。それでもキャリアを諦めたくなかった

大学時代の親友たちと石垣島にて。

アドウェイズグループに興味を持ったのは、人材会社で働き始めて2年が経った頃のことでした。

大学時代の親友がアドウェイズで働いており、日々忙しそうにはしているけれど、本当に楽しそうに仕事に向き合っている姿を見て、魅力的な会社だなと感じたんです。話を聞く度に、もし私がアドウェイズに入社をしたら、もっと成長することができるのではないか、と感じるようになっていきました。

主力事業の一つが「ゲーム広告」だったことも、惹かれた点の一つです。私は、声を大にして言いたいほど、小さな頃からゲームが大好き。大学生の頃は考えもしなかったのですが、そんな自分の好きなことを仕事にすることができたら、なんて幸せなのだろうと考え、俄然興味が湧いていったのでした。

ただ、その意気込みに反して、恥ずかしい話ながら私は、1度ではなく2度も不採用となってしまいました。先日、機会があり、その理由を採用担当者に聞かせていただいたのですが「熱意は伝わるけれど、熱意ばかり語っていたから」とのこと…。

過去の自分、本当に未熟! とはいえ3回もチャレンジをして諦めなかった自分を、褒めてあげたいなとも思います。

尊敬する先輩に支えられる日々。ちゃんと恩返しできる人になりたい

アドウェイズグループに入社をしてからも、自分の仕事に対するスタイルは、大きくは変化していないと感じています。働き方は変わった点はありましたが、楽しく、元気に、そしてお客様のために、という想いは、新卒の頃からずっと変わりません。

もちろん入社当初は、知らない単語がたくさん飛び交い、バリバリ働く先輩の皆さんを前に、ビビりまくりの私でしたが、ひたすらノートを書いて覚えるといった高校生のような勉強方法で、自分なりに学んでいきました。まだまだ、周りに助けてもらいながらの日々ですが、少しずつ慣れてきたと感じています。

須田さんという、尊敬する先輩もできました。私に足りないところをちゃんと指摘してくれ、そしてもっと学びたいと思わせてくれる、本当に素敵な人です。

尊敬するチームメンバーと。写真右が須田さん。

実は以前、私が新しい仕事を任せられることになってひとりで悩んでいたとき、ばったり街中で須田さんと須田さんのお母様と遭遇することがありました。

そして、その場でお母様まで私のことを「応援しているよ」と温かい言葉をかけてくれたんです。あの時は本当に励みになりました。おかげで新しいチャレンジをする選択ができたことを感謝しています。

最後に。仕事はもちろんずっと楽しいことばかりではなく、辛くて逃げたくなることもたまにはあります。それでも日々自分を成長させてくれますし、頼れる仲間も先輩も、周りにたくさんできました。

昨年は、世界トップクラスのコスメブランド・パソコンメーカーの新規アカウントを獲得するなど営業として大きな成果をあげることができ、みなさんに支えられたおかげで部署内の年間MVPを頂くこともできました!

もし、大学時代の何もやりたいことがなかった自分に出会えたら、数年後、働きたいと思える会社に巡り会えるよ、素敵な先輩に出会えるよと、教えてあげたい気持ちです。

3度目の正直。今後は、より自分のできる幅をどんどん広げ、会社に貢献していきたいです。大好きな会社に、ちゃんと恩返しできるような人になれるよう、今後も頑張ってまいります。


▼他の社員のストーリーを読む

▼UNICORNでは一緒に働く仲間を募集中です!(採用サイトはこちら)

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,667件

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!