YouTube上のコンテキストターゲティング「UNICORN for YouTube」本格リリース!業種別に配信事例をご紹介します。
こんにちは。UNICORNブランドマーケティングチームの西川です。
これまでは主に、オープンインターネットの広告枠に配信していたUNCORNですが、この度、YouTubeに、コンテキストターゲティング配信ができるようになりました!
今回の記事では、YouTube配信において、UNICORNでできることや、配信実績をご紹介します!ぜひ最後までご覧ください。
YouTube広告に出稿する際の課題
今や私たちの生活の中に浸透しているYouTube。圧倒的なリーチ力があり、すでに多くの広告主様がYouTube広告に出稿されているかと思います。
YouTube広告に出稿する際、ターゲティング手法として主に活用されているのがオーディエンスターゲティングという手法です。オーディエンスターゲティングでは、デモグラ情報や興味関心カテゴリ、自社サイトに訪れたユーザーデータなどを活用してターゲティングを行うことが可能です。YouTube広告のオーディエンスターゲティングを活用すれば、狙っているセグメントに対して効果的に広告を配信することができるように思えます。
しかし、オーディエンスターゲティングでは、「ユーザーが見ている動画コンテンツ」ではなく、「ユーザー自体」を軸にターゲティングを行い、実際に広告が配信される動画の内容自体は加味しないため、いくつかの課題があります。
①関連性が低い動画に広告が出てしまう
オーディエンスターゲティングでは、広告の商材と関連性の低い動画に広告が配信されてしまい、商材を購入するモチベーションの低いユーザーに広告を配信してしまう可能性があります。
②見られていないにもかかわらず視聴率が高く出る音楽・BGM系動画
オーディエンスターゲティングでは、聞き流しの多い「音楽・BGM動画」系動画に広告が流れてしまうということがあります。「音楽・BGM動画」系動画内の広告はスキップされない傾向にあるので、実際はユーザーは広告を見ていないのにもかかわらず、レポート上は視聴完了率が高く出てしまいます。
③ブランドイメージのコントロールのしづらさ
ユーザー生成コンテンツで成り立つプラットフォームでのオーディエンスターゲティングは、「ユーザー自体」を軸にターゲティングを行い、実際に広告が配信されるコンテンツは加味しないため、一部の過激なコンテンツに広告が配信されてしまうなど、ブランドセーフティが脅かされる危険性を伴います。
過去に、YouTubeでも、大手ブランド広告主の広告が、過激なコンテンツやテロ組織の動画に流れてしまい、広告出稿を中止したことが話題になりました。
過激なコンテンツへの配信を防ぎ、関連性の高いコンテンツに配信するために、外部のソリューションを導入するなど、広告主がブランドイメージを守る方法を検討することは非常に重要です。
このようなYouTube広告の課題を解決するためにUNICORNが開発したのが、YouTube上のコンテキストターゲティング「UNICORN for YouTube」です。
UNICORNで行うYouTube上のコンテキストターゲティングとは?
そもそも、コンテキストターゲティングとは?
コンテキストターゲティング配信とは、ページのタイトルやテキストの内容などを解析し、ページの文脈(コンテキスト)に沿った内容の広告を表示するターゲティング手法のことです。今、まさに特定のウェブページを見ているユーザーのモーメントを捉え、広告を配信することができます。
国内最大規模の配信在庫を保有するUNICORNは、オープンインターネット上で、これまで数多くのブランド広告主様のコンテキストターゲティング配信を実施してきました。
そして2024年10月より、これまで培ってきた独自の自然言語解析ロジックを用いて、ついにYouTube上でコンテキストターゲティング配信が可能になりました。
UNICORNのコンテキストターゲティングについての詳細はこちらで解説しています。
UNICORNのYouTube解析技術
UNICORNのYouTube解析技術についてご紹介します。
①これまでWEB上で培ってきた独自の自然言語解析ロジック
UNICORNではYouTube上で、独自の自然言語解析ロジックを用いて、指定キーワードを含む動画コンテンツを瞬時に解析・スコアリングを行い、スコアの高い動画に広告配信を行います。そうすることで、広告の商材と関連性の高いプレースメントに配信することが可能です。これまでもWEB上で多くのブランド広告主様のコンテキストターゲティングを実施してきたため、精度高く配信することができます。
②「音楽・BGM」系動画への事前ブロック
実際はユーザーは広告を見ていないのにもかかわらず、レポート上は視聴完了率が高く出てしまう、「音楽・BGM」系動画には配信されないよう、UNICORNの自然言語解析ロジックにより、事前にブロックを行っております。
③キーワードの除外設定
既存のYouTubeオーディエンスターゲティング広告よりも質の高いユーザーへターゲティングできるだけではなく、本機能を除外設定としても活用することで安心・安全でブランドセーフティーを担保した配信を実現することができます。
④毎日のクローリング、精度の高さを担保
YouTube上には日々膨大な動画がアップロードされますが、毎日クローリングをかけて解析し、精度を担保した環境を維持しております。
通常のYouTube広告との違い
通常のYouTube広告は主に、潜在層に向けて認知向上を目的とする広告配信媒体として活用されることが多いです。
一方、UNICORNでは、より商材と関連性の高い動画に広告を配信し、今まさにそのキーワードについての動画を探していて、モチベーションが高いユーザーのモーメントをとらえることができるため、通常のYouTube広告では精度の低い、ミッドファネル層への施策として需要が増えています。
UNICORN YouTubeの特徴
ここからは、UNICORNのYouTube配信についての特徴をご紹介します。
特徴① 質の高いプランニング
UNICORNのYouTube配信の特徴の一つは、専門のコンサルタントによるキーワードプランニングです。これまで数多くのブランド広告主様の、WEB上のコンテキストターゲティングに携わってきた専門のコンサルタントが、キャンペーンの予算や目的、ターゲットなどの情報を踏まえて質の高いキーワードプランニングを行います。
次のマーケティング施策に生かせる知見を得られるよう、キャンペーンの目的や商材の特性に合わせてキーワードグループを設計し、配信後はキーワードグループごとの広告効果を可視化します。
また、UNICORNのコンテキストターゲティングでは、WEB上の行動データに基づいたキーワードプランニングを行っております。人の思考だけでは得られないような、効果の良いキーワードもデータに基づいて設計しております。
特徴② ブランドセーフティ/ 配信先の透明性
UNICORNのYouTube配信では、配信中、広告が意図していない内容の動画やチャンネルに配信されていないか、プレースメント精査を行い、適宜ブロックしております。関連性の低い動画や、不適切な動画に配信されてしまうことを防ぎ、ブランド広告主様のブランドセーフティを実現しています。
また、配信終了後は、全ての案件で実際に広告が配信されたプレースメントレポートを作成し、配信先の透明性を担保しております。
特徴③ 細やかなレポーティング
UNICORNのYouTube配信では、配信結果の数値だけでなく、専門のコンサルタントによる配信結果の分析、次のマーケティング施策につながる知見や改善ポイントを言語化し、提出しております。
配信事例
ここからは、実際にUNICORNを使ったYouTube上のコンテキストターゲティング配信の配信事例をご紹介します。
事例① 化粧品商材
広告の動画素材に使用しているアーティストのファンへターゲティングすべくYouTubeでコンテキストターゲティングを活用。アーティスト名、アーティストが出演している番組名へコンテキストターゲティングを行ったことで、非常に親和性が高い面に配信でき、120sの長尺動画でもCTR0.37%、視聴完了率10.5%と高いパフォーマンスとなりました。
また、SNS上でも多くのユーザーから広告におけるポジティブな反応が見受けられ、配信開始2日間、たったの約25000円(グロス)の配信金額で、SNSに19件のポジティブな投稿が溢れました。
事例② アルコール商材
アルコールを飲みたくなる年末のモーメントをとらえるため、YouTubeのコンテキストターゲティングを実施。30秒の動画素材を、アルコールやグルメ、年末関連の動画コンテンツに配信されるようキーワードを設計した結果、CTR0.13%、視聴完了率20.4%と、DV360のYouTube配信と比較してもに高い数値で着地することができました。
事例③ 自動車商材
新車の認知獲得を目的として、ターゲットである自動車関心層に対して、SUV関連キーワードや車系YouTuber関連キーワードなど、複数のセグメントに分けてコンテキストターゲティングを実施。CVタグを設置し、ビュースルーコンバージョンなどのパフォーマンスも計測しました。その結果、他ターゲティング(デモグラ配信)と比較して、ビュースルーコンバージョンのCPAが1/8ほどで着地することができた。また、全ての広告がYouTubeの自動車関連動画に配信されたことにより、視聴完了率も49%と高い結果となった。
まとめ
UNICORNのYouTube上のコンテキストターゲティング「UNICORN for YouTube」についてご紹介しました。UNICORNがこれまでオープンインターネット上で行ってきたコンテキストターゲティングの解析ロジックを活用し、通常のYouTube広告だけではとらえられないモチベーションの高いユーザーのモーメントを捉えることが可能です。ご興味ある方は下記よりお問い合わせください。